カテゴリ
以前の記事
2018年 01月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 02月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2014年 03月 27日
<春の到来>
やっと暖かい季節がやってきました。活動のベースにしています大阪にも素敵な緑地公園や庭園が数あります。私も、近くの公園に自転車ででかけ、体操やギターを背負って練習を続けています。鳥が多く、また、メジロなどを撮影するカメラマンも20名ほど集まってきます。とてもいい感じで、カメラを持参するとすぐ仲間に。そんな感じの場所で、今は、梅の花が満開、まもなく桜も。夕方になると、犬を飼っている方々が集まります。先日は、25匹ほど集まり、犬同士、飼い主同士の交歓タイムが始まります。 <1月には、JATA関西旅行業協会関西支部2014年賀会で公演!> 在関西の旅行業界の方々、各国政府総領事館&観光局の方々も集まる年賀会で、公演。オリジナル3曲ほど歌う機会をいただきました。ゲスト入場時には、私撮影の画像や映像を会場2面のスクリーンで紹介。画像・映像オペレーターそしてスタッフで、カホン共演者として、次男の一輝が参加。 <2月、マレーシア政府観光局大阪支局主催公演。本国、観光大臣ご一行をお迎えして!> マレーシア文化観光大臣率いる約20名のミッションが、大阪に来阪! マレーシアの観光誘致を大阪ヒルトンホテルで開催。多数の関係者が集まる中、同国で撮影の画像と同国向け作曲したオリジナル曲を弾き語りで紹介。(このときは大きなスクリーンを会場4面に設置、画像紹介。迫力満点!) この時も、オペレーションとカホン共演で、高野一輝参加 <3月、高知県観光おもてなし課で「高野弘フォトコンサート」プレゼン。> 映画にもなった「観光おもてなし課」の舞台、高知県観光振興部おもてなし課の部・課長のみなさまへ向けた プレゼンテーションをさせていただきました。「魅力ある高知へ、海外からの観光客誘致を!」と、業界でいう インバウンド促進の一案として、音と画像で展開する公演のスタイルを紹介。 2012年10月より、高知県観光特使(大使)に就任し、県の観光促進、魅力発信に、特に海外からの誘致にお役に立てればと願っています。 <3月 日本旅のペンクラブ関西支部主催トークショーにて公演> 私もメンバーの上記クラブ関西支部主催のテークショーが、大阪駅前に近いホテルエルセラーンで開催。この機会に、私の公演をトップで開催いただきました。「食」をテーマにしたトークでは、NHKラジオで活躍の旅ジャーナリスト、世界80各国近くを旅する弁護士、もとJALスチュワーデスさん(3名とも会員)による楽しいトークでした。 <4月 大阪、阪急百貨店で開催、トコトコトークステージに参加> 4月23日(水)~29日(火)に開催の「初夏の北海道物産大会」において、吹き抜けの「祝祭広場」では、コトコトステージが開催されます。会期中、約50のミニミニトークショーが開催され、北海道の物産の魅力を紹介。その中で、日本の昆布の魅力を、これまで取材(水中)した「利尻コンブ」や「マコンブ」をトーク形式で紹介。ミニパネル展示も。詳細は、同阪急大阪へお問い合わせ! <5月 「関空旅博2014」にて公演> 5月24日(土)~25日(日)の2日間に開催の「関空旅博2014」(主催:新関西国際空港株式会社、後援:JATA日本旅行業協会関西支部)にて公演。今回は、関空開港20周年を記念し、各国の政府観光局もたくさん参加。2011年~13年まで、海外セミナー会場(現地日航ホテル関西空港)まで公演(JATA関西支部後援)をさせていただきましたが、今年は、メイン会場で、24日(土)午前10:00に出演します。 <6月、京都 高瀬川の町屋にて公演!> 友人で、イベンターの前川八洲男さんが、京都四条に近い場所に町屋をリフォーム、様々なイベントを展開する「高瀬川四季AIR」を立ち上げました。ここで公演が決定しました。町屋の前を高瀬川が流れ、水をテーマにする私も楽しみにしています。 6月7日(土) 写真展 6月8日(日) 高野弘フォトコンサート ※入場料1,000円 6月21日(土) 「音楽の休日」(世界各地で「夏至」を祝う音楽の祭典)をこの町屋で、公演することになりました。上記町屋は20名ほど収容可能です。 お問い合わせ連絡先:「高瀬川・四季AIR」 京都市下京区天満町456-27 TEL:077-594-2711 (前川)email:d06285@nifty.com 以上です。それでは皆様のそれぞれの楽しい春を願っています。 水中・水辺のフォトジャーナリスト 高野弘 (「高野弘 水」でネット検索) ▲
by takanohiroshi
| 2014-03-27 12:32
| ニュース
1 |
ファン申請 |
||