カテゴリ
以前の記事
2018年 01月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 02月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2008年 08月 30日
<注目される水>
21世紀は水の世紀、といわれるほど「水」は注目を集めるようです。飲み水としての水は、人口増加、気候変動、地球温暖化の中、様々な問題が出てくると言われています。 淡水は、地球の存在する「水」総量の中で、わずか3%を構成。多くは、氷河など氷の水。残りは、地下水と湖沼河川。地下水の方が湖沼河川の全水量よりはるかに多にのです。人々は、このわずかな水とともに生活をしています。人口増加は「水」の確保に深刻な影響を与えるでしょう。 さて、トップページで紹介の写真は東マレーシア・ムルの洞窟です。大変な広さの大洞窟で、地球の神秘に触れることができます。そして地下水。地球の体内へ向け、熱帯樹林に降り注ぐ雨水を運びます。「水」は様々な形でこの星に存在しています。これまで、50カ国を超える国々の水辺を訪ねましたが、「水」はあらゆる生き物にとって貴重なものであることを様々な場面で 教えられました。 これからは、貴重な「水」がクローズアップ!水の恵みに感謝! ▲
by takanohiroshi
| 2008-08-30 18:36
| ニュース
2008年 08月 30日
9月からのフォトコンサート他予定
9月16日(火曜日) JTBカルチャーサロンにて、オープンフォトコンサート。私のクラス以外の方々にもご覧いただけます。フォトコンサートの後、「高野弘水辺の旅」講座の参観。(自由参加) お問い合わせ:JTBカルチャーサロン事務局(大阪) 06-6348-1470 9月25日(木) ラマダホテル「高野弘サロンコンサート」 2:30分~4:00 *月例コンサート オリジナル弾き語りと写真で、自然からのメッセージ発信。撮影報告も。 写真、DVD、自然の音を取り入れ、アクア空間の中で90分。安らぎの一時を。 会場&お問い合わせ:ラマダホテル大阪 「ランパーダ」16F 06-6372-8181 10月13日~18日 11th ECR Asia Pacific Conference 流通国際会議参加。株式会社イズミヤ総研合同 参加。会場では、17日、イズミヤ総研とジョイントプレセンテーション。 10月19日 「フランクフルト・ブック・フェア」にて60分フォトコンサート。世界最大の書籍国際見本市で ドイツ・フランクフルトで開催。タイ・バンコクから直接会場へ。同ブックフェアでの公演は 2回目。 10月30日(木) ラマダホテル「高野弘サロンコンサート」 時間、場所:上記ご参照ください。 11月20日(木) ラマダホテル 定例サロンコンサート。 時間・場所:上記ご参照ください。 11月27日(木)~11月30日 洋上の楽園を豪華客船「ぱしふぃっく びいなすで」で訪ねるクルージング船内フォトコンサート 出港:九州博多より出港。 寄港地:屋久島、奄美大島。 *船内フォトコンサートでは、お客様に精一杯楽しんでいただけるよう、オリジナル曲、写真、映像をたっぷりご用意。夢はクルーズから! ▲
by takanohiroshi
| 2008-08-30 18:16
| スケジュール
2008年 08月 10日
<宮崎の水辺でフォトコンサート>
みやざき臨海公園「サンマリーナ・サンビーチ 一ツ葉」で下記フォトコンサートを実施致します。新しくできたマリーナを前に、親子をメールお集まりいただく方々に向けて歌と写真で環境メッセージを発信! 場所:宮崎県「サンビーチ・一ツ葉シーガイヤ特設ステージ 共催・協賛:フェニックスシーガイヤ、宮崎ロータリークラブ 公演時間:午後19:30pm~約1時間 お問い合わせ:株式会社 NPK 特販事業本部 0985-25-5330 久しぶりに訪ねる宮崎の水辺。マリーナを、そして海を前にフォトコンサートをさせていただく ことを楽しみにしています。当日は7曲ほどのオリジナル曲と国内外の水辺の写真、そして DVDを写しながら弾き語りで展開します。たそがれ時の屋外フォトコンサートです。 ▲
by takanohiroshi
| 2008-08-10 14:52
| スケジュール
1 |
ファン申請 |
||