カテゴリ
以前の記事
2018年 01月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 02月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 09月 09日
<フロリダ半島マイアミビーチ>
トップページで紹介の写真は、米国南部フロリダ州のマイアミビーチで撮影したものです。 毎月、更新するHP用の写真を選んでいるとこの1枚が出てきたのですが、水際の砂や色で 「これは、南太平洋のビーチではない!」と直感。砂浜の品質は、撮影エリアによって異なっています。例えば、ニューカレドニアの離島で出合った砂は、純度が高く、太陽光線がビーチを照らすと本当に白く見えるのです。この写真の砂は色など違っていて、離島ではなく、都会っぽいリゾートビーチの感じでした。撮影NO.で撮影地を調べてみるとフロリダのマイアミビーチでした。 たまたま、この写真は、足元に打ち寄せる波の白さが綺麗で、水辺の旅をイメージして自分の足を入れて撮影。思えば、これまで国内外各地の波打際に立ってきましたが、自分の足を入れた写真は唯一この1点のみ。それにしても、取材中、昼食をとるため入った「コロンビアレストラン」の魚スープ、あれは本当に美味しかった。フロリダは中南米に近く、ペルー料理やコロンビア料理、メキシカン料理など中南米料理を食べさすレストランが多いのです。水辺の旅を通じて様々な食との出合いがこれまでありました。 <フジッコのCMに利尻コンブ映像ご起用> 黒豆やコンブでおなじみのフジッコ社のCMに現地撮影の利尻コンブの水中映像を起用いただき、8月から現在、全国放送で流れています。15秒スポットの中で利尻コンブの群生映像が紹介されています。ご注目! 撮影:高野弘 <カンボジア・アンコールワットへ、そして現地でフォトコンサートのプランが!> ベルギー大使館公邸で開催のフォトコンサート(先月のブログで紹介)は無事に終了。100名ほど収容できる公邸のイベント室には160名近くのご参加者が集まり、すごい熱気でした。開催後日、この会で写真とオリジナル曲で展開するフォトコンサートをご覧頂きましたカンボジア向け旅行会社並びに航空会社の関係者の方からご連絡いただき、今年11月、現地アンコールワットの撮影や現地でのフォトコンサート開催などについてお問い合わせをいただいたのです。首尾よく進捗すれば、今年11月にはカンボジアを訪ねているかも知れません。 水辺の旅で撮影した写真やオリジナル曲が想わぬ夢を叶えてくれます。 カンボジアではどんな水辺に出合えるのか、楽しみです。 皆様、残暑が続きます。お体をお大事に! 水中・水辺のフォトジャーナリスト高野弘
by takanohiroshi
| 2007-09-09 16:52
| ニュース
|
ファン申請 |
||