カテゴリ
以前の記事
2018年 01月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 02月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 02月 23日
<お米の歌が誕生そして発展!> スーパーイズミヤ「ハーバーランド店」で、お米をテーマにした写真展 が3月9日ー11日間、開催する運びに!合わせ、DVDで高野弘オリジナル曲「Rice is life!」(お米は生命)が写真映像とともに流れます。協力:(株)イズミヤ総研他 お米の輪が広がっています。稲が育ち、大きな実りをもたらすか、楽しみです。 【FOODEX JAPANに参加】 国内外で著名な食の見本市「FOODEX」にセミナーのスピーカーとして参加することになりました。タイトルは「太陽と水の恵みー食育の原点を探る」。ご一緒に参加されます(株)イズミヤ総研取締役金原由香氏と対談形式で展開。写真やDVDを使っての60分セミナーです。 3月15日(詳細は後日) 日本最大の食の展示会。実に海外の出展が6割というまさに国際イベントです。 会場:幕張メッセ (入場:業界関係者のみ) 前回実績:出展者2,475社、来場者:95,772名 【アウトドアフェスティバル参加】 TV大阪主催のロングランイベント。今回のTV向けまた印刷物のメイン写真にご起用いただき、会場ではフォトコンサートも。3月11日。現在、TV大阪で同イベントのCMが繰り返し露出されていますが、CMの中で紹介されるアカウミガメの赤ちゃんの写真にご注目!(右下に私の名前が入っています。) <来年もラマダサロンコンサート1年継続> 今年2006年、毎月末木曜日に開催続けましたラマダホテル大阪での「高野弘サロンコンサート」、ホテル側からの継続希望をいただき、2007年も一年間開催することになりました。 下記は日程です。ご参加よろしくお願いします。 内容は、オリジナル曲のみで展開する90分。ゲストとのトーク15分、お茶とケーキ付きです。 歌の内容は、水辺の旅、自然、生命、愛などをテーマにしたこれまでのオリジナル曲を 弾き語ります。撮影報告も!水のキラメキを感じ、元気になるコンサートです。 3,150円税サ込み。主催、お問い合わせ先:ラマダホテル大阪企画。06-6372-8181 <日程> (下記日程です。変更になる場合もございますので、事前に同ホテルでお 確かめください。) 2007年1月25日、2月22日、3月29日、4月26日、5月31日、6月28日、7月26日、8月30日、9月27日、10月25日、11月29日、12月20日*全木曜日 ラマダでお会いしましょう!!!
by takanohiroshi
| 2007-02-23 13:11
| ニュース
|
ファン申請 |
||