カテゴリ
以前の記事
2018年 01月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 02月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 04月 24日
<トピックス> ①日本旅のペンクラブ主催「旅の日」5月16日(火)神戸で開催! 1)記念クルーズ:「コンチェルト号」ランチクルーズ(50名限定) 12:00出港~14:00着岸 ※船上ミニ公演(ピアニスト+高野弘) 2)第30回「旅の日」の会 第1部:「旅ペン賞受賞記念シンポジューム」 第2部:懇親パーティ(和楽の間) ②関空旅博2017」出演 2017年5月27日(土)~28日(日)第2サブ・ステージにて。 ③びわ湖放送局」(BBC)開局45周年記念3時間特番に出演(予定) 2017年7月1日午後12:00~15:00 (全体プログラム) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ①日本旅のペンクラブ主催「旅の日」5月16日(火)神戸で開催! 1962年創立の「日本旅のペンクラブ」。マスコミ関係、旅行作家ほか旅を愛する会員で構成。 毎年開催の「旅の日」は今年で30回を迎え、関西・神戸で開催。この機会に是非、ご参加 頂ければ幸いです。 ■記念クルーズ:至福のときを船上で過ごす2時間:ランチクルーズ 4,500円(税込)⇒日本旅のペンクラブ(お問い合わせ先:「旅の日」実行委員会事務局(株)女性と暮らし社内:電話090-1485-6097
■第30回「旅の日」の会 ●受付/16:00 開演 ●開演/16:30 ●会場/神戸ポートピアホテル※神戸市中央区港島中町16-10-1※市民広場前下車すぐ <第一部>旅ペン賞受賞記念シンポジューム:菊水の間 16:30~17:30 テーマ:「おもてなしの心」京都みやこ女将の会 <第二部>懇親パーティ:和楽の間 18:00~20:30 ※第37回「日本旅のペンクラブ賞」発表・贈呈式・第9回「旅の日」川柳大賞・贈呈式 ※大抽選会・アトラクション 参加費:10,000円(税込)⇒旅のペンクラブ会場にて. ※お問い合わせ先:「旅の日」実行委員会事務局(株)女性と暮らし社内:電話090-1485-6097 ②関空旅博2017、関空で開催!2017年5月27日(土)~28日(日) 名実ともに西日本最大のポジションを確立した関空旅博に今年も出演することになりました。今回はメインステージを離れ、同会場反対側に位置するサブステージ(第2ステージ)が出演会場になります。国内外の水辺の旅先で作りましたオリジナル曲を画像とともに弾き語りをします。長男、高野広海ものギター演奏もお楽しみ下さい。※ステージ時間は後日お知らせ致します。 ③びわ湖放送開局45周年に出演。2017年7月1日(3時間番組) 「日本のマザーレイク、関西の水瓶」として存在感を増す琵琶湖。これまで45カ所の水辺スポットや水中を潜り、風景や生態を撮影してきました。ご縁で、これまでの画像や映像、そして出演を通して琵琶湖の魅力を伝えることになりそうです。(現在、出演内容打ち合わせ中。)7月1日12:00~15:00の3時間の中の枠での出演検討中!) 紹介内容の一部として、琵琶湖在来種と外来種のバトルやもしかして、琵琶湖を思い作った曲の弾き語りも!!!ご期待下さい!
以上です。引き続きよろしくお願いします。 水中・水辺のフォトジャーナリスト 高野弘 活動紹介:「高野弘 水」で検索 画像紹介:http://www.aquaimage.co.jp 高知県観光特使・公社日本写真家協会(JPS)&日本旅のペンクラブ会員)
by takanohiroshi
| 2017-04-24 12:03
| ニュース
|
ファン申請 |
||