カテゴリ
以前の記事
2018年 01月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 02月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 05月 12日
5月のゴールデンウィークは好天に恵まれ多くの方々がアウトドアを満喫されたことと存じます。私の所在地のすぐそばに大阪府下でも特に大きな服部緑地公園があります。連休はほぼ連日、バーベキューを楽しむファミリーや仲間の皆さんの集まりが例年なく多く、バーベキュー指定エリアは大変な賑わいようでした。
今回のご案内です。 ■5月15日(金) 中国最南端の島「海南(ハイナン)島」観光ミッションイベントにて公演(招待者のみ) ■5月23日(土)「関西旅博2015」 での公演迫る (出演日:5月23日午後4:20~約20分)(入場無料) ■6月20日(土)~21日(日) 京都「町家」でコンブ写真展と公演 (共に入場無料)。6・21音楽の祭日! ■2016年2月28日(日) 和食を支えるダシ、特にコンブにフォーカス。画像映像、歌で発信!(招待者のみ) ■オリジナル曲集(約180曲)、出版に向け準備!出版社との出合いを胸に、宇宙へ願い発信中! <各詳細情報です。お読みいただければ幸いです。> <5月15日(金) 中国最南端の島「海南(ハイナン)島」観光ミッションイベントにて公演> 人気上昇中の海南島。中国最南端に位置し、同国を代表するトロピカルアイランド。以前、在大阪国家観光局の派遣により現地を訪ね、取材。緑豊かな島の景観やビーチ、その他観光施設を撮影。期待以上の水辺との出会いで、オリジナル曲「♪ハイナン」が誕生。今回、本島から観光誘致プロモーションでお見えになるミッションご一行、そして、近畿運輸局、旅行業界の方々など皆様を前に、このオリジナル曲を画像とともに紹介することに。会場は帝国ホテル(大阪=招待者のみ)。海南島はまさに南国の島ですが、島の形もパイナップルを横にした感じ。中国の水辺のイメージが変わるほどの青い海と緑の島そして青空に出合える島です。 <5月23日(土)「関西旅博2015」 での公演迫る> ※関空旅博2015は、5月23日&24(日)両日ともイベント満載。国内他約50カ国の観光情報そして各国の食との出合も。入場無料で、1日中、楽しめる「関空旅博2015」です。どうぞお越しください。 イベント情報:http://tabihaku2015.com/event/ 今回で、5年連続出演の「関空旅博」。今年も関西空港は旅情報と旅好きの皆様で賑わいます。私は昨年に引き続き、メインステージで。5月23日(土)午後、4:25分~4:45まで。20分のステージで、オリジナル曲5曲を、画像ととも弾き語り。ギターリスト長男、高野広海(ヒロウミ)共演!オリジナル曲の中では、ドイツ最北端の島「ジュルト島」、「ベルギー」、「タイ」に向け作りました曲など5曲紹介! ※23日、2時頃からは、クリス・ハートさんも出演。 <京都「町家」で、二日間、写真展と弾き語り> ◇公演内容と時間 6月20日(土) 午後:12:00~18:00「和食を支えるコンブ写真展」写真展(2日間) 入場無料 午後:1回目 14:00 2回目 16:00 ※トーク&高野弘ミニコンサート | 6月21日(日) 午後:19:00 約40分 高野弘フォトコンサート ※音楽の祭日・入場無料 公演:高野弘&広海(長男)共演によるギタ-弾き語り演奏。水路に接して建つ「町家」で、高瀬川の流れと音を感じながらの夕暮れフォトコンサートです。アクア感たっぷり! ※♪音楽の祭日⇒夏至の日に発祥地パリ始め、世界300都市以上で同時開催される世代、国籍、民族、 を越えて地域住民参加型のイベントです。魅力満点高瀬川夕暮れ時のフォトコンサート。 ◇主催:高瀬川・四季AIR 住所:京都市下京区天満町456-27 お申し込み先:TEL&FAX: 077-594-2711 (前川様) Email:d06285@nifty.com ※京阪祇園四条駅より徒歩7分 <来年2016年!日本の食材の素晴らしさを発信> (招待者のみ) □日時:2016年2月28日(日) 13:40~16:45 会場:京都「KBS」ホール 内容:「京都西北ロータリークラブ」創立40周年記念事業。第1部 京都府知事、山田啓二氏来賓挨拶に続き、「高野弘フォトコンサート~水の恵みと環境」公演30分。※第2部シンポジューム「わたくしたち日本の食文化を知る」をテーマに門川大作京都市長、和食のユネスコ無形文化遺産登録の貢献者 村田吉弘氏(菊乃井主人・日本料理アカデミー理事)他全6名によるトーク。 <オリジナル曲歌集出版へ向け準備中> 二十歳過ぎから今に致るまでに誕生したオリジナル曲の数々、約180曲を一冊に。(音源も併せ聴いていただけるよう方法思案中です。)。 海や森、川、街、世界の水辺の旅、環境、水、愛、生命、風や星々、イルカやウミガメ等水中生物など様々なジャンルを対象して作り、曲と併せて詩に残してきました。国内外での「高野弘フォトコンサート」を通じて紹介したり、まだ未発表の曲など、時の流れの中で、形になった詩と曲です。今後のブログで状況をお知らせさせていただきます。 以上です。お読みいただきありあとうございます。 梅雨と夏も目前です。皆様もお元気で。 水中・水辺のフォトジャーナリスト 高野弘 活動紹介「高野弘 水」で検索
by takanohiroshi
| 2015-05-12 14:12
| ニュース
|
ファン申請 |
||