カテゴリ
以前の記事
2018年 01月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 02月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 03月 27日
やっと春らしくなってきました。皆様お変わりございませんか?
■高知新聞にて連載!(2012年4月中旬開始) 私のふるさと、高知にて30回連載が4月より始まります。地元「高知新聞」(高知新聞社発行)は、実に県内購読シェア率は83%と極めて高く、全国一。HPでの情報によると、発行部数は朝刊で23万5554部、夕刊15万0826部(平成16年)。その朝刊で、カラー連載を致します。 タイトルは「水はきらめく!」。ますます注目される「水」。最近の「水辺の旅」を主に写真2枚と文章で綴る連載です。海外では、地中海マルタ島、イタリア・ベネチア、カナダ、中国、台湾、韓国他、日本(淡路島、高知など)、各地の取材記とエピソードを紹介します。「歌うカメラマン高野弘奮戦記」も。現在、執筆さ中、まさに鉢巻状態です。 ■2012年4月1日エイプリルフールの日に「高野弘ウォーターコンサート」公演! これはホントの話!まずお断りを(笑)。「言の葉コンサート」をタイトルに開催致します。内容は、下記のとおりです。関西のラジオ文化をけん引された、ラジオパーソナリティ「鈴木美智子さん」とご一緒です。普段は単独公演ですので、今回の取組みは異例。大変、楽しみです。鈴木さんの朗読のパワー、高野の写真とオリジナル曲弾き語りのメッセージ。相乗効果の反響は?後日談、お伝えしますね。 主催者の情報では、現在、ほぼ満席のようです。真っ白い、「ホテルエルセラーン大阪」の一階フロアは広いカフェテラス。中央には長いじゅうたんのように赤い本物の花が植えられ、中央に白いピアノ。鈴木さんはこのピアノ(石田美智代様)とともに公演されます。 :日時:2012年4月1日(日) :会場:4:30pm :開演:5:00pm 1)第一部:ラジオパーソナリティ「鈴木美智子さんのピアノ朗読」(鈴木さんは、朝日放送「おはよう朝日、ありがとう浜村じゅんです。」のお相手を10年されました。 6:00pm 2)第二部:「高野弘ウォーターフォトコンサート」 :会場:「ホテルエルサラーン大阪」(06-6347-1484) 1階の「Café Terrace」(カフェ・テラス) ※梅田ヒルトンに近い(堂島アバンザ横)の横の真っ白いホテルです。 :2,800円(ケーキセット付) :主催:水都大阪 言の葉コンサート 実行委員会(お問い合わせ:090-2384-4093(大野) :後援:ヨシモトクリエイティブエージェンシー&財団法人21世紀協会 ■神戸外大生を前に講演! 語学を使って、道を拓く。そんなテーマの講演会が開催されます。3名の講演者の中に僕も選んでいただきました。神戸外大OB、川田ゆかさんによるイベントです。神戸外大の大学生他、語学に興味がある方々がお集まりです。僕は関西外国語大学を卒業し、水中・水辺のフォトジャーナリストとして活動を続けていますが、語学をどのように生かして現在に至ったか、とうお話の依頼です。関西外大在学中の米国、特にヒッチハイクによる欧州の旅、水中撮影、歌の取組み、語学と僕の活動など話をしようと思っています。特に、「歌うカメラマン」になぜ至ったか、その辺りのトークも。会場では歌や写真の披露もあります。 お問い合わせ先:https://ssl.form-mailer.jp/fms/629e4c27181550 以上です。どうぞ今後ともよろしくお願い致します。 水中・水辺のフォトジャーナリスト高野弘 http://www.takanohiroshi.com
by takanohiroshi
| 2012-03-27 10:18
| ニュース
|
ファン申請 |
||